チーズケーキ専門店で人気のゴルゴンゾーラチーズケーキをランキングでご紹介
![チーズケーキ専門店で人気のゴルゴンゾーラ...](https://cheesecake.lelaputa.com/gorgonzola-labo/wp/wp-content/uploads/2022/08/popular-cheesecake-ranking-2.jpg)
人気のゴルゴンゾーラチーズケーキをお探しの方へ、とっておきの情報があります。
ゴルゴンゾーラチーズケーキだけで5種類も取り揃えている、お取り寄せ限定のチーズケーキ専門店『Le laputa tokyo(ル ラピュタ東京)』をご存じですか。チーズ好きのシェフがこだわって作った、濃厚なゴルゴンゾーラチーズケーキが人気です。
人気のゴルゴンゾーラチーズケーキは、ブルーチーズがお好きな方、ワインがお好きな方など、どんな方にも美味しく召し上がっていただけるよう工夫したレシピで作り上げています。
この記事では、Le laputa tokyoのマネージャーである筆者が、当店で人気のゴルゴンゾーラチーズケーキをランキングでご紹介。
ブルーチーズ好きにおすすめしたいランキング、ワインにぴったりなランキングをご紹介していますので、ランキングを参考にお好みのゴルゴンゾーラチーズケーキを見つけてみてください。
ゴルゴンゾーラチーズケーキが人気!チーズケーキ専門店『Le laputa tokyo(ル ラピュタ東京)』
お取り寄せ限定の『Le laputa tokyo(ル ラピュタ東京)』は、20年以上続く老舗洋菓子店が手がけたチーズケーキ専門店です。チーズソムリエの資格を持つシェフがこだわり抜いて作り上げたチーズケーキを、全国のみなさまへお届けします。
当店のスペシャリテはゴルゴンゾーラチーズケーキ。
ゴルゴンゾーラチーズケーキだけでなんと5種類という、他店にはない豊富なメニューを揃えております。一番よい時期のチーズを使って、いつでも美味しい状態で食べていただけるように急速冷凍しているので、お取り寄せでもご自宅で作り立てのような味を召し上がっていただけます。
『Le laputa tokyo(ル ラピュタ東京)』の詳細はこちらをご覧ください。
▼東京の人気店『パティスリー ル ラピュタ』が手がけるチーズケーキ専門店”Le laputa tokyo(ル ラピュタ東京)”のゴルゴンゾーラチーズケーキ
ブルーチーズ好きにおすすめしたいランキング
「ブルーチーズは好きだけど、どれを買っていいのかわからない」と迷われた方のために、当店のゴルゴンゾーラチーズケーキの中で、ブルーチーズ好きの方におすすめしたいランキングでご紹介していきます。
1位 ゴルゴンゾーラチーズケーキ“Hard(ハード)”(ベイクドタイプ)
*こちらの商品は原材料の都合で製造をお休みしています。お問合せは info@lelaputa.com へどうぞ
最もおすすめなのは、世界三大ブルーチーズの一つでもあるゴルゴンゾーラをふんだんに使って作り上げた“Hard(ハード)”。口の中で青カビの香りと味が広がり、ブルーチーズが好きな方にはぴったりの一品です。
2位 ゴルゴンゾーラチーズケーキ“Basic(ベーシック)”(ベイクドタイプ)
続いて、ブルーチーズが好きな方に好まれているのは、“Basic(ベーシック)”。当店で一番最初に完成し、不動の人気を誇る商品となっています。
“Hard(ハード)”ほどゴルゴンゾーラの癖は強くありませんが、味や香りは十分に味わっていただけます。
3位 ドゥーブル・ゴルゴンゾーラ(レア+ベイクドタイプの2層)
上から、イタリアンパセリのクリーム、ゴルゴンゾーラクリーム、フランス産アカシアの蜂蜜を使用したバタークリーム、薄めのスポンジ、ゴルゴンゾーラチーズケーキ”Basic(ベーシック)”と、他にはない贅沢な組み合わせです。
開封した瞬間から甘い香りが広がり、口にするとゴルゴンゾーラやいろいろな素材の味や香りが混ざり合って絶妙な味わいになります。
4位 ゴルゴンゾーラ×リコッタ(レアタイプ)
*こちらの商品は原材料の都合で製造をお休みしています。お問合せは info@lelaputa.com へどうぞ
一口めからゴルゴンゾーラを感じるインパクトのあるレアタイプ。
蜂蜜をしみこませしっとりしたスポンジが挟まれており、ゴルゴンゾーラチーズ本来の塩味やうま味をさらに引き立ててくれます。
5位 ゴルゴンゾーラチーズケーキ“Mild(マイルド)”(ベイクドタイプ)
*こちらの商品は原材料の都合で製造をお休みしています。お問合せは info@lelaputa.com へどうぞ
反対にブルーチーズが苦手な方にでも美味しく召し上がっていただけるデザートタイプのケーキです。クリーミーでしっとりした口当たりで、ほんのりゴルゴンゾーラを感じるケーキです。
5種類のゴルゴンゾーラの味わいについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
▼クセになる味のゴルゴンゾーラチーズケーキをお取り寄せできるチーズケーキ専門店
▼濃厚なゴルゴンゾーラチーズケーキをお取り寄せ
お酒好きに!ワインにぴったりなランキング
次に、当店のゴルゴンゾーラチーズケーキの中で、ワインとの相性がいいゴルゴンゾーラチーズケーキのランキングをご紹介します。ギフトや手土産の参考にもしてみてくださいね。
1位 ゴルゴンゾーラチーズケーキ“Hard(ハード)”(ベイクドタイプ)
*こちらの商品は原材料の都合で製造をお休みしています。お問合せは info@lelaputa.com へどうぞ
5種類の中で最もワインとの相性がいい“Hard(ハード)”。青カビの香りと塩味がきいているので赤ワインにぴったりです。ウイスキーやフルーティーで飲みやすい吟醸酒などと合わせるのもおすすめです。
2位 ゴルゴンゾーラチーズケーキ“Basic(ベーシック)”(ベイクドタイプ)
赤ワイン向きですが、白、ロゼ、スパークリングワインなど何でも好みで合わせられる万能型のケーキです。ゴルゴンゾーラがふわっと香るゴルゴンゾーラチーズケーキの味わいは、デザートワインとの相性も抜群です。
3位 ドゥーブル・ゴルゴンゾーラ(レア+ベイクドタイプの2層)
レアとベイクドが2層になった贅沢な一品です。味わいや食感の異なるケーキを一度に味わえるのが魅力。北イタリアなどの繊細なバローロなどの赤ワインや甘口のスパークリングワインなどと合います。
4位 ゴルゴンゾーラ×リコッタ(レアタイプ)
*こちらの商品は原材料の都合で製造をお休みしています。お問合せは info@lelaputa.com へどうぞ
生のゴルゴンゾーラクリームと蜂蜜を浸したスポンジ生地、そして甘いリコッタチーズクリームで口どけなめらかなレアタイプは、赤ワインやスパークリングワインがおすすめです。
一口食べた瞬間から、強いゴルゴンゾーラの味と香りが一気に広がり、すぐにワインを口にしたくなる美味しさです。
5位 ゴルゴンゾーラチーズケーキ“Mild(マイルド)”(ベイクドタイプ)
*こちらの商品は原材料の都合で製造をお休みしています。お問合せは info@lelaputa.com へどうぞ
クリーミーでうまみがあるデザートタイプの“Mild(マイルド)”は、コーヒーや紅茶ともよく合います。ゴルゴンゾーラがほんのり香り、強すぎない優しい味わいです。
ワインとゴルゴンゾーラチーズケーキの相性について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
▼ワインに合うのはお取り寄せ限定の濃厚なゴルゴンゾーラチーズケーキ
人気のゴルゴンゾーラチーズケーキをお取り寄せ
『Le laputa tokyo(ル ラピュタ東京)』のゴルゴンゾーラチーズケーキは、5種類すべてをオンラインショップで購入していただけます。ご自宅でも、作り立てのような味わいのゴルゴンゾーラチーズケーキを楽しんでみてください。
お取り寄せ方法や送料等を知りたい方は、こちらをご覧ください。
▼ゴルゴンゾーラチーズケーキをお取り寄せするなら東京の老舗の味を
濃厚で上質なゴルゴンゾーラチーズケーキは、ワインやチーズ好きな方への手土産やギフトにもおすすめです。贈る方の好みがわかっていれば、ぴったりの一品をお渡しできますね。
ギフトを検討されている方はこちらもご覧ください。
▼Le laputa tokyoのゴルゴンゾーラチーズケーキをギフト購入する方法
当店で人気のゴルゴンゾーラチーズケーキをご紹介しましたが、好みによって選ばれるゴルゴンゾーラチーズケーキは様々です。
こだわって作った5種類の濃厚なゴルゴンゾーラチーズケーキの中から、ぴったりの一品が見つかれば嬉しく思います。